アジストSD S63SL vs 鯵道5G S622L 感度はどっちが上?徹底インプレ

アジング
スポンサーリンク

アジストSDのS63SLを鯵道5G S622Lと感度比較しながらインプレしました。近年のアジングロッドの進化はいかに・・・?

※感度比較はリール、ラインなど全て同一の条件で比較しています。

【動画目次】
0:00 ハイライト
0:23 アジストSD S63SLのスペック
1:26 感度
3:24 ジグヘッドの操作感
4:07 持ち方の注意点
4:39 ロッドバランス
6:00 投げやすさ
7:01 ロッドパワー
8:41 性能を活かす使いどころ
9:39 まとめ

【アジストSD S63/SL】
Amazon  https://amzn.to/4fRrgfT
楽天    https://a.r10.to/h5POv1

【鯵道5G S622L】
Amazon https://amzn.to/447ilmp
楽天 https://a.r10.to/hgwfKW

【25ルビアスSTSF 2000-H】
Amazon https://amzn.to/44D0XpZ
楽天 https://a.r10.to/h5l1TO

■初心者でもアジが釣れる【型】がある?

ルアー釣り未経験からアジングを始めた僕が、3万匹以上アジを釣った【アジングの型】をまとめた電子書籍を作りました。

アジング初心者応援のため期間限定でプレゼント中です。予告なく終了する場合がありますので、ぜひ今すぐ下記リンクをクリックして詳細をご確認ください。

【アジングの型】電子書籍
http://letter.ajing1.com/ajingnokata/

Instagramもやってるから遊びにきてね。
釣果情報や役立つアジング情報を発信中。
https://www.instagram.com/toru.yano/

YouTubeチャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/@1aomusi

※コメントはすべて承認制です。
管理人が不適切と判断した内容は承認できません。

質問等の回答は、有料コンテンツ参加者のフォローを優先しているため、返信できない場合があります。

また、有料コンテンツで公開している内容に関しての質問は回答できませんので、あらかじめご了承ください。

“~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動画内の字幕が見えにくい場合は、
以下の動画を参考に字幕の設定を変更してください。
■字幕設定の変更について


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~”

【あおむしの釣行記4】管理人、矢野が運営する 「矢野のアジングch」 へようこそ。

累計3万匹以上のアジを釣ってきた経験から学んだ、
釣果アップにつながる考え方やテクニック。

アジングタックル本来の性能を引き出せる使い方にこだわったインプレ(製品紹介)、
さらに、釣ったアジを日本の包丁で美味しく仕上げるアジ料理まで、
釣って・食べて・もっと楽しむためのヒントをお届けしています。

アジングや美味しい魚料理を楽しむ世界中の人へ。
このチャンネルをきっかけに、もっとアジングを楽しんでもらえれば嬉しいです!

運営ブログ(あおむしの釣行記4)
https://ajing1.com/

矢野の詳しいプロフィール
https://ajing1.com/%e7%ae%a1%e7%90%86…

※Amazonのアソシエイトとして、[矢野のアジングch]は適格販売により収入を得ています。頂いた収益は動画制作費用に全額使わせていただきます。いつもありがとうございます。

#アジング
#アジングロッド
#鯵道5G
#アジストSD

コメント