【アジング】尺アジ、ギガアジ連発で賑わった堤防の今。アジンガーが消えるた堤防を釣ると

アジング
スポンサーリンク

アジング夏になるに従ってアジンガーさんが一時的に消える季節。だからこそ今をしっかりしておくと引き出しが増やせるチャンスなんです。
今回は尺アジ、ギガアジ、テラアジが釣れてた堤防にアジング釣行。やはりアジンガーさんいない..アジングジグ単はタングステンジグヘッドで飛ばす。アジングワームおすすめのバルキースパテラを使いこんな感じのアジングアクション、アジング誘い方でアジ釣りしてみました。すると..
これは来てしてる方にしか分からないことですね。またアジングポイントが遠いと感じた時はアジングフロートリグやアジングダウンショット、アジングキャロなどの仕掛けを変えたりアジング釣り場の変更などで対処していくと良いと感じます。とにかく通い試すが一番と思います!

【アジングタックル】
アジングロッド:コルトUX642(オリムピック)
アジングリール:22ステラc2000shg(シマノ)
アジングライン:ライトゲーム専用peライン0.3号
アジングリーダー:ダイソー道糸1号(ダイソー釣具)
アジングリーダー結び方:fgノット、トリプルエイトノット
アジングスナップ:月下美人エイトスナップ
アジングジグヘッド:月下美人タングステンジグヘッドtg2g
アジングワーム:海太郎バルキースパテラ(一誠)

#アジング
#アジ釣り
#尺アジ

コメント