渡邉長士テスター監修。水中を浮遊するプランクトンにマッチ・ザ・アクションさせるためには潮を噛むブレーキ力の高いワームが不可欠。ヘッド部にある特徴的なアームで強力なブレーキ力を発揮し、わずかな潮流でも潮を受けてプランクトンならではの“揺らぎ”を演出でき、この浮遊感はプランクトンパターンにおいて釣果に直結する重要な要素となります。ブレーキ力が強いため重めのジグヘッドを選択でき、飛距離アップをしつつスローな攻めが可能になります。
■アングラー 渡邉長士
Instagram: https://www.instagram.com/takeshi_watanabe.sotobou/
Facebook:https://www.facebook.com/izumida.haikan
X: https://x.com/takeshi560725
■TACKLE DATA
ROD:月下美人EX 57UL-T~燕(EN)~
REEL:AIRITY ST SF2000SS-H
https://www.daiwa.com/jp/product/1weerja
LINE:UVF月下美人デュラセンサー+Si2:0.15号
https://www.daiwa.com/jp/product/wwcg38y
LEADER:月下美人フロロリーダー 3Ib
https://www.daiwa.com/jp/product/zsb28o1
■LURE DATA
WORM:月下美人ブレーキンビーム 2inch(煌クリア)
https://www.daiwa.com/jp/product/kft0vxv
JIGHEAD:月下美人アジングジグヘッドTG
https://www.daiwa.com/jp/product/1bznf52
■Follow us!
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCsSLrzt2WcQoa1d6GURICBw
Instagram
https://www.instagram.com/daiwa_sw_fishing_shore/
Facebook
https://www.facebook.com/daiwa.sw.fishing.shore/
X
https://x.com/d_sw_shore
Web Site
https://www.daiwa.com/jp/
#アジング #AJING #月下美人
コメント