今回萩原がデイアジングを楽しむために訪れたのは「秋田県男鹿半島」
時間は朝マズメをあえて外した日中からデイアジングをしてみることに。
数か所漁港を見て回っていると釣り人を発見!
話を聞くと朝マズメはアジが釣れていたとのこと!!
まだまだアジは居ると判断し早速釣りをスタートする。
するとすぐにアジからの反応が! ただ、釣れるポイントが遠く更に深い状況。
キャスト後にラインをフリーにしながらフォールさせ小さなアタリを掛けていくのだがラインを出し過ぎるとアタリに気付き難くなってしまう。
そんな場合はどのようにラインコントロールしバイトをとるのが有効なのか?
ころころと変わる状況に合わせたデイアジングを楽しむためには?
出演:DUOスタッフ 萩原徹
ロケ地:秋田県男鹿半島
■製品について
⚫︎ROD
・React50(テトラワークス リアクト)
https://www.duo-inc.co.jp/product/24
⚫︎LURE
・Fuse(テトラワークスヒューズ)
https://www.duo-inc.co.jp/product/162
・Burny(テトラワークス バーニー)
https://www.duo-inc.co.jp/product/14
・TETRA WORKS Pipin(テトラワークス ピピン)
https://www.duo-inc.co.jp/product/15
⚫︎HOOK
・SnipHead(テトラワークス スナイプヘッド)
https://www.duo-inc.co.jp/product/21
・PeasHead(テトラワークス ピースヘッド)
https://www.duo-inc.co.jp/product/22
———————————
■DUO ホームページ(詳しくはこちら)
https://www.duo-inc.co.jp/
———————————-
#アジング
#アジング初心者
#デイアジング
#テトラワークス
#秋田アジング
#東北アジング
コメント