マルチピースロッド「ブルーカレント ウィジー」|全機種キャスト解説&610/4pcsアジング実釣【2025新製品】

アジング
スポンサーリンク

BlueCurrentを超えるのはBlueCurrentだけ。

2025年夏、ヤマガブランクスのシンボル的存在でもあるライトゲームモデル「BlueCurrent-ブルーカレント」から「BlueCurrent Wizy-ブルーカレント ウィジー」が発売となります。

「Wizy(ウィジー)」とは「並外れた才能を持つ」という意味の「Whizzy」が語源となっており、今年リリースされるマルチピースモデルは優れた携行性だけではなく、2ピースモデルと遜色ない性能を持たせることに重点を置きました。

ターゲットやメソッドを制限しない汎用性と、それを可能にする優れた基本性能 + 移動手段を選ばない、どこへでも持ち運べる携行性が合わさることで真に自由な「アングラーファーストなロッド」として開発しました。

本動画では、BlueCurrent Wizyシリーズ全機種のキャスト解説と610/4pcsを使用したアジング実釣の模様をお届けします。

※BlueCurrent Wizyの発売日は2025年8月末に変更になりました。店舗様では予約受付を開始しております。

🔽【製品ページはこちらから】
https://yamaga-blanks.com/product/lightgame/bluecurrentwizy/

🔽【シリーズを詳しく解説したブログも公開中!】
https://yamaga-blanks.com/staff/bluecurrent-wizy-commentary/

📌【チャプターリスト】
00:00:00​ オープニング
00:01:16 610/4pcs キャスト解説
00:02:20 710/4pcs キャスト解説
00:03:14 810/4pcs キャスト解説
00:04:21 72/4pcs・72B/4pcs キャスト解説
00:06:15 610/4pcs アジング実釣編

#マルチピースモデル #アジング #ライトゲーム #ブルーカレントウィジー #ヤマガブランクス

コメント