コスパ良し!アジング界隈で使用者爆増中のTGジグヘッドを自作して釣りしてみました。

アジング
スポンサーリンク

メリット満載のタングステンジグヘッド。
釣果に差がつくレベルで良いのはわかっているけど、ちょっと値段がなぁ〜という声も多いと思います。

じゃあ自作してみたら、どのぐらいのコストでできちゃうの?
ということで、今回はタングステンジグヘッドを自作してみました!!!

【感想】
もう少し購入数を増やし、フックを安いものに変えれば
コストはもう少しおさまるかなぁという印象。

何にしても手間はかかるので、何とも言えないのが正直なところですね…。

00:00~03:50 自作してみた!
03:51~09:03 実釣ではどう?
09:04~10:28 振り返りレビュー
10:29~11:21 おまけ

#アジング
#ライトゲーム

【メンバーのSNS】
イシカワ
https://www.instagram.com/ishikawa.tsuri/

山根さん

まっちゃん
https://www.instagram.com/tsurisukimatchan

なおと
https://www.instagram.com/naoots/

#釣り
#釣りハック

釣り場を利用する際は、釣り人のマナー・ローカルルールの遵守をお願いいたします。

【TSURI HACK WEB】
https://tsurihack.com/

【ご意見,ご相談はこちらまで】
tsuri.movie@gmail.com

【使用音源】
http://dova-s.jp/_mobile/
http://maoudamashii.jokersounds.com/
https://www.motionelements.com/ja/

コメント