春のアジングシーズンが開幕しました。
ここ最近は仕事の環境も変わり疲弊疲労してる毎日です。昔みたいに時間さえあれば釣りに行ける状況でもない分行ける時は思いっきり楽しみたいですね。
冬の時期はどうしてもアジが釣れないのでこのアクションは果たして効果があるのだろうか?もっとゆっくり誘う、いや速い動きの方がいいのではないだろうかなど自問自答し自分のアクションを見失ってしまいます。僕は基本ゆっくりネチネチ誘うのが好きなので今回のようにボトムステイで釣れると楽しいですね。やっぱり狙い通りに釣れるのは釣り人として嬉しいものです。
今年の春は例年に比べサイズが物足りないように感じますがこれから夏に向け大きくなることでしょう。これからのアジングが楽しみです。
【今回のタックル】
メジャークラフト アジングロッド 鯵道(AJIDO)5G S502L/AJI(ライトモデル)
https://amzn.to/3KeFmGC
ダイワ(DAIWA) スピニングリール 21 カルディアLT (2021年モデル)
https://amzn.to/3OkIXpC
VARIVAS(バリバス) ライン アジングマスター エステル レッドアイ
https://amzn.to/3ql9Nnq
VARIVAS(バリバス) ショックリーダー アジングマスター フロロカーボン 30m
https://amzn.to/34VYJ8G
【今回活躍してくれたワーム】
reins(レイン) ルアー チビキャロスワンプ
https://amzn.to/3jBFFn4
・Twitter: https://twitter.com/kozikinoakinai
・blog: https://wadati00.blog.jp
・bgm CLAP! 週末の予定
#新潟 #アジング #釣り #豆アジング #新潟釣り #DAIWA #ダイワ #VARIVAS #メジャークラフト #レイン #reins #チビキャロスワンプ #春アジング #レイン
コメント