提供:がまかつ LUXXE(ラグゼ)
アジングの達人といえばこの人…ラグゼスタッフの藤原さんをゲストに迎え、今回は宮城県の牡鹿半島でアジングをしてもらいました。
藤原さん自身、宮城県でのアジングは初。
本当にアジがいるのか、どんな釣れ方をするのか、どんな釣り場が良いのかを自身の経験・知識・技をフル活用していただいて、その全てをカメラに収めよう…と奮闘してきました。
中身が濃密すぎて、めっっちゃカットしても37分。
がまかつさん、藤原さん、毎度ありがとうございます!!!!
お仕事のご依頼や相談はコチラまで。
tsuri.movie@gmail.com
※メンバーになりたい!という方も探しています。
ご自身の実績を添えてご連絡ください。
(ご応募を書類選考とさせていただきます。ご応募いただいた方から、選考通過者のみご返信をさせていただきます。)
目次
00:00~05:13 今回の企画
05:14~06:03 決戦の地
06:04~07:03 タックルとルアー
07:04~09:24 まずは何をするか
09:25~11:19 水面と表層の違い
11:20~13:17 ポイントの選び方
13:18~14:50 まずは1尾
14:51~16:30 理想のウエイトとは?
16:31~19:13 藤原さんの答え
19:14~21:26 日中編
21:26~22:15 サイズアップのために
22:16~23:59 昼と夜 釣り方の違い
24:00~25:48 移動しようとしたら
25:49~27:03 ここに決めた
27:04~29:25 釣り方について
29:26~31:26 この人マジですごい
31:27~34:06 釣果のポイント
34:07~37:19 釣具紹介
【メンバー個人のSNS】
各メンバーの普段の釣行などを発信しています!
イシカワ
https://www.instagram.com/tenpa.jp/
山根さん
なおと
https://www.instagram.com/naoots/
#釣り
#釣りハック
釣り場を利用する際は、釣り人のマナー・ローカルルールの遵守をお願いいたします。
【TSURI HACK WEB】
https://tsurihack.com/
【使用音源】
http://dova-s.jp/_mobile/
http://maoudamashii.jokersounds.com/
https://www.motionelements.com/ja/
コメント