アジングナイトゲームの鉄板ポイント「常夜灯」
最近はLEDの明るい常夜灯も多くなりアジが釣れるポイントにも変化が!?
そんな常夜灯周りでのアジングゲームの狙い方を萩原が実釣しながら解説。
昔ながらのオレンジ灯周りと最近主流のLED灯ではアジの釣れ方が変わるのか!?
釣り座の位置やレンジなど基本的な狙い方やお勧めのワームカラーを紹介。
出演:DUOスタッフ 萩原徹
ロケ地:佐賀県
■製品について
⚫︎ROD
・React5.0(テトラワークス リアクト)
https://www.duo-inc.co.jp/product/24
⚫︎LURE
・TETRA WORKS Burny(テトラワークス バーニー)
https://www.duo-inc.co.jp/product/14
・TETRA WORKS Pipin(テトラワークス ピピン)
https://www.duo-inc.co.jp/product/15
⚫︎HOOK
・SnipHead(テトラワークス スナイプヘッド)
https://www.duo-inc.co.jp/product/21
———————————
■SNS(最新情報はこちら)
Instagram→https://www.instagram.com/duojapan_official/
Twitter→https://twitter.com/DUOJPN
Facebook→https://www.facebook.com/DUOJAPAN.inc/
TikTok→https://www.tiktok.com/@duo_international?_t=8bfS7qviVGr&_r=1
■DUO ホームページ(詳しくはこちら)
https://www.duo-inc.co.jp/
———————————-
#ルアーフィッシング
#アジング
#アジング初心者
#テトラワークス
コメント