アジは〇色見えて人間超え!視力と色覚、パワーンから紐解くアジング攻略

アジング
スポンサーリンク

雨が止み、風が降る中アジング。その日その日でレンジが違うのがアジの特徴。なかなか見つからない時や、レンジが表層の時はいかにリグに気づいてもらうかが大切。
そんなとき出て切るのがアジの視力問題。これを考えるとカラーが色々見えてくる

チャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてみませんか?
https://www.youtube.com/channel/UClLRqlonY6HgOTLo0noXigA/join

「Amazon.co.jpアソシエイト」
おすすめ魚子チクはこちら
https://amzn.to/3TFPBf1

※Amazonのアソシエイトとして、[釣り好きタケちゃんネル]は適格販売により収入を得ています。

※Buzz videoは登録していません。
動画は全て無断転載禁止です。
僕がやってるアカウントは、YouTubeチャンネルのみとなります。

オリジナルロッド、修理、カスタム、釣果ブログはこちら
http://realize-fishing.com/
#アジング #アジング初心者 #メタルアジング #アジ

コメント