【アジング】どの時間が釣れる。良型狙いでしてみた事!このワーム釣れるが裂けやすいので注意が必要も!

アジング
スポンサーリンク

アジングをして来ました。デイアジング、マズメアジング、ナイトアジングどの時間帯がサイズが出るのか。尺アジが釣れやすいのか釣りして来ました。あれこれとアジングアクションを試してみますが果たして。アジング初心者の皆さんもベテランアジンガーさんも色々なアジング誘い方をしてみるとアジング冬を攻略できるかもしれません!アジ釣りの楽しい季節、色んなアジングワーム・メバリングワームを試していくと発見があるかもですね。

【アジングタックル】
アジングロッド:コルトUX642l-hs(オリムピック)
アジングリール:21ナスキーc2000shg(シマノ)
アジングライン:ライトゲーム 専用PEライン0.3号
リーダー:4lb
アジングリーダー結び方:FGノット
アジングジグヘッド:海太郎レベリングヘッド(一誠)
アジングワーム:ガルプワーム、スパテラ、海毛虫など

#アジング
#デイアジング
#アジ釣り

音楽:魔王魂

コメント