小魚がわいている常夜灯を見つけたので釣りをしてみると…

アジング
スポンサーリンク

今回は、常夜灯の下でライトゲームをしました。

常夜灯の下は小魚がたくさん溜まっていて、それを食いにいろんな魚がいて…

良型連発の楽しい釣りになりました!

ぜひ最後までご覧ください(^^)

高評価&コメントで応援して頂けると嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくお願いします。

【使用している釣具】
ライト/撮影のときにも使用しているヘッドライト 光量も多く夜釣りでは手離せなくなってます
https://amzn.to/3BgO98M

ライン/コスパ抜群のPEライン アジング・メバリングでは0.3号がおすすめ
https://amzn.to/42nEUQe

リーダー/感度も良く扱いやすいのに価格は安いフロロカーボンリーダー
https://amzn.to/3VNW2Mq

ジグヘッド/コスパも良く使いやすいアジング用ジグヘッド
https://amzn.to/44Cngtq

ワーム/活アジコムシ ”これで釣れなければ諦めがつく”というくらい信頼しているアジングワーム
https://amzn.to/42oysZ2

ワーム/スパテラ1.5インチ アジもメバルもこれ一つで爆釣です。
https://amzn.to/3Md1GEE

魚を持って帰ったクーラー/保冷時間目安30時間のクーラー 軽くて保冷力も良くて使いやすいので、1つあれば便利です。
https://amzn.to/3NZnpBh

♦blog 「タビカツリブログ」
https://keeemura.com/

♦Twitter 

♦Instagram(嫁) 
https://www.instagram.com/keeemura/

♦Instagram(タビカツリ)
https://instagram.com/tabikatsuri?igshid=YmMyMTA2M2Y=

※商品紹介URLにはAmazonアソシエイトプログラムを使用しています。

#メバリング
#釣り
#タビカツリチャンネル

コメント