触った瞬間にテンション上がったソルティセンセーションネオシリーズを紹介!!予想以上にいい出来で思わず使いたくなったので1本注文しました(笑)
最近の新作ロッドは、原材料の供給などの関係で手に入りにくい場合が多いので、欲しい方はお早目の予約をおすすめします。
矢野が注文した63
https://a.r10.to/hUyjen
個人的に一番完成度が高いと感じた
1g前後のジグヘッド単体に向いた60
https://a.r10.to/hU47lk
柔らかく巻きの釣りに向いた610
https://a.r10.to/hu9XJ2
重めのジグヘッドや7gまでのキャロに向いた70
https://a.r10.to/h5MDXm
ディープなポイントやキャロやフロートに向いた77
https://a.r10.to/hNOU8A
10gくらいまでのキャロやフロートに向いた76T
https://a.r10.to/hkJXTY
同じく10gくらいまでのキャロやフロートに向いた78T
https://a.r10.to/hPfTlV
20gくらいまでのキャロ、フロートを使うなら82T
https://a.r10.to/hkqnoT
15gくらいまでのキャロ、フロートを使うなら84T
https://a.r10.to/hUvXjF
■初心者でもアジが釣れる【型】がある?
僕が2万匹以上アジを釣った【アジングの型】をまとめた電子書籍を作りました。
アジング初心者応援のため期間限定でプレゼント中なので、ぜひ今すぐ下記リンクをクリックして詳細をご確認ください。
【アジングの型】電子書籍↓↓
http://letter.ajing1.com/ajingnokata/
ご視聴ありがとうございます。
あおむしの釣行記4の管理人、【矢野】が運営する【矢野のアジングch】です。
アジングで僕が釣果アップするためにやっている内容や、アジングタックルのインプレなど、ブログなどの文章では伝えにくい内容を、分かりやすく伝えるために動画をアップしています。
アジングタックルは【どのように使うとその製品の性能を最大限引き出せるか?】という視点で使ってよかったアジング製品を紹介しています!
よろしければチャンネル登録お願いします(^^)
運営ブログ(あおむしの釣行記4)
https://ajing1.com/
矢野の詳しいプロフィール
https://ajing1.com/%e7%ae%a1%e7%90%86%e4%ba%ba%e3%80%90%e7%9f%a2%e9%87%8e%ef%bc%a0%e3%81%82%e3%81%8a%e3%82%80%e3%81%97%e3%80%91%e3%81%ae%e8%a9%b3%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab/
※コメントはすべて承認制です。
管理人が不適切と判断した内容は承認できません。
また、質問等の回答は、有料コンテンツ参加者のフォローを優先しているため、返信できない場合があります。ご了承ください。
#アジング
#アジングロッド
#ソルティセンセーションネオ
コメント