冬の千葉県房総のワームでカマス釣り!アジングタックルで狙う!【2020年12月千葉の釣り】

アジング
スポンサーリンク

【今回の動画の内容】
12月の千葉県房総半島にアジングタックルを持ってカマス釣りに行きました。
冬になっても房総半島はアジやカマスやその他にも色んな魚が釣れる良きフィールドです。
今回はルアーでカマスを釣って食べてみました。
カマスは塩焼き以外の食べ方もアリですね!

↓↓気になる部分はコチラからジャンプして視聴いただけます↓↓
00:00〜房総半島冬の釣りについて
00:30〜カマス釣りのルアーを紹介
00:58〜カマス釣り開始!早速良型ヒット!
02:03〜カマス釣りのタックル紹介
02:26〜カマス釣りのワームの動かし方
02:59〜カマスは足下の暗がりにいた
03:48〜沖を狙ったら面白い魚が釣れた
04:58〜ニベ爆釣
06:06〜今回のカマス釣りの釣果
06:19〜カマスを料理する
08:04〜釣ったカマスを食べる
09:20〜冬の房総の釣りものについて

【使用タックル】
ロッド:ダイワ 月下美人ソルティストST-RF712X-T(適合ルアーウェイト0.8〜4グラム)
※穂先10センチ折れて修復したもの
リール:シマノ ソアレBB1000番
ライン:エステルライン0.4号+ショックリーダーフロロ0.8号
ヒットワーム:レインのチビキャロスワンプ +ジグヘッドはカルティバの流弾丸1.3g

◆Twitterたくわんのフィッシングライフ

良かったらフォローしてね♪

【その他房総の釣り動画はコチラ】
◆冬の房総サーフでヒラメ釣り!夜までサーフでルアーを投げ続けたらヒラメが爆釣できた話【2020年12月千葉の釣り】

◆タイドミノーだけで攻める浅いサーフのヒラメ釣り!in房総半島平砂浦海岸サーフのヒラメ釣り【2020年千葉県の釣り】

◆秋の房総サーフワームでヒラメ釣り!エコギアのパワーシャッドだけでヒラメ釣りをした結果爆釣できた話【2020年10月千葉県の釣り】

◆秋の房総でヒイカ釣り!アジングタックルを使ったライトエギングで狙うヒイカの数釣りはとても楽しい!【2020年11月千葉県の釣り】

◆荒れた日のサーフでヒラメ釣りマゴチ釣り!波が高い日のサーフのヒラメ釣りで狙う場所が分かる動画【2020年11月千葉県の釣り】

◆秋の房総外房サーフヒラメ釣り!サーフで離岸流を狙い、ヒラメを釣る話【2020年11月千葉県の釣り】

◆2020年秋の房総半島でルアーで釣った魚と現地調達食材で釣り料理をした動画

使用BGM→フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwirvvW237XnAhWFH3AKHevTCnEQFjAAegQIAxAB&url=https%3A%2F%2Fdova-s.jp%2F_mobile%2F&usg=AOvVaw2uz9PeSRqeuAKuDc-HwsEa

地図→GoogleMAPより参照

コメント